多様性が認められる時代だからこそ、
色んなニーズにお答えできる矯正パターンがあっていいと思います。
顎顔面矯正による急速拡大
床矯正による緩徐拡大
筋機能訓練
インビザライン
子供のためのインビザラインファースト
マルチブラケット
などなど
皆様の性格や成長、形態、機能、利便性など、複合的に判断して矯正の種類をおすすめします。
また当院最大の特徴は、
予防歯科をベースに診療を行っていることです。
よくある予防歯科はオプションみたいに謳っていますが、予防歯科が全ての歯科医療のベースなのです。
ですので、予防という観点から長期的なお口の健康を守るために矯正をおすすめしております。審美優先だけで矯正をおすすめしてはいません。
それはインプラントやセラミックについても同様です。
ご自身またはお子様のお口の長期な健康を考えられてる方は是非当院にご相談ください。
お問い合わせはこちら 0787546174
新着情報
新着情報
ニーズの多様性にお答えする矯正のバリエーションの豊富さ!
COVID-19パンデミックに対する当院の診療
新型コロナウィルスだけではなく、今後の未知な病原体も想定し、当院ではさらなる感染対策をし、通常診療致します。
歯科診療において、患者さん同士の感染リスクよりも、歯科医療従事者の感染リスクが高いことが懸念されております。
(どちらかというと、TV等では、無責任に自己解釈し、歯科受診した患者さんが感染リスクが高いと偏った報道があります。)
当院では、歯科医療従事者の感染防護を充実させて、安心して皆様に歯科医療をご提供できるように致します。
もちろんユニバーサルプリコーションの考えの元、元々世界基準の感染対策をしておりましたが、患者さん同士の感染リスクも軽減できるように、さらなる対策を打ちます。
口腔の健康が全身の健康につながっていることが証明されていることからも、しっかりと感染対策をしながら、皆様の口腔健康の向上・増進に寄与して参りますので、ご安心してご来院ください。
当院のガイドラインができましたらホームページにアップ致します。
10月からの増税について
10月から消費税が10%に上がることにより、保険外診療費、消耗品類も価格が変動致します。
もしもこれから口腔内全体の治療を考えられている方、悩まれている方(全体的な審美治療、矯正治療、インプラントなど)は、一度ご相談ください。
休診日のお知らせ 7月6日
7月6日土曜日休診
7月6日は院長が院外研修のため休診させていただきます。
代診日といたしまして、7月4日木曜日は診察いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
6月より口腔衛生部の歯科衛生士増員のお知らせ
4月、5月とご予約が取りづらく、皆様には大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
6月より、口腔衛生部歯科衛生士が2名増えておりますので、初診でのご予約は取りやすくなっております。